外観|ブラックでかっこいい雰囲気の外観です。外観内観ともに無骨なイメージで統一しています。太陽光パネルが設置されているので、月々の光熱費をダウンできます。
玄関ホール|玄関ドアは、木調と鏡面により高級感があります。また、デザインクロスをアクセントとし、広々とした玄関になりました。
シューズクローク|左右に棚があるシューズクロークです。外で遊ぶおもちゃやベビーカー、ゴルフバッグなど収納できます。
1F・2Fトイレ|1Fはヘリンボーン柄のアースカラートイレです。2Fは縦のラインカラーが印象的で、ペーパーホルダーやタオルかけもテイストを合わせかっこよく仕上がりました。
浴室|黒が基調の落ち着きのある浴室です。浴室暖房乾燥機付なので梅雨の洗濯も安心ですし、寒い冬のヒートショックも防ぐことができます。
洗面脱衣室|ブラックフレームの鏡がワンランク上の空間を生み出しています。また、キッチンとホールの2方向から出入りできるので、家事動線がラクです。
LDK|ブラックと無垢材を使用し、統一感のあるリビングになりました。階段下の空間も利用し、お子様の勉強やご主人様の書斎として使えるカウンターを付けました。
LDK|テレビ裏には、床と同じナラの無垢材を使用しています。大きな窓を開けると、ウッドデッキとつながることができます。
キッチン|家族の様子を見渡せるオープンキッチンです。LDKの主役となる、まるで家具のように魅せるキッチンは、食器棚も雰囲気を合わせました。
階段|室内にインテリアのようなオープン階段あります。立ち上がりにブラックを用いたデザイン階段で、LDKを引き立たせます。
主寝室|大容量のクローゼットがついた、落ち着いた寝室です。洋服や小物がたっぷり収納できます。ベルコニーへ出ることも可能です。
洋室|壁紙とロールスクリーンの色を合わせ、統一感のある洋室です。机やベッドを置いても十分な広さの5.25帖あります。
洋室|十分な収納のある洋室です。マスタードイエローのロールスクリーンはお部屋のアクセントになっています。
バルコニー|ホールと寝室の2箇所から出入りできるバルコニーです。広さは6帖あるので、使い道がたくさんありそうです。
ウッドデッキ|家族で団らんできる、4.5帖の広々としたウッドデッキです。リビングとキッチンの2方向から出入り可能なところも便利です。